本日、バレンタインデーがオープン初日の「OFUKU」さんへ出向いてまいりました。
オープン前に列をなしていて、ちょっと嫌になりましたが、根性で並びました。

並んでいるとき、女将さんが「あったかいお汁粉」を振舞ってくださって、少し暖まりました。
以前の「老舗 おふく軒」からのお客さんが「おめでたい!」と口々に言い合っているのをみて、
愛されているお店だったんだなと思いました。
場所は少し移転したものの、21世紀美術館が間近にありますので、きっと県内県外の方達が味わうことになるのでしょうね。
焼き菓子がずらり。
オープン限定品です。

30分ほど待って、ようやく手に入れることが出来ました。

撮影会はこちらの広場で・・・石川県立歴史博物館。

イチゴたっぷりのエクレア。
つやっつやの苺に誘われ・・・その場でパクリ。
うん、美味しい。
チョコ生地が前面に出すぎず、苺とうまくハーモニー!

こちらが自慢のマカロン。フレーバーはフランボワーズ!
後からいただきます。

主人にプレゼント。
主人も父もオーソドックスな苺ショートやモンブランが大好きなので。
いろんなケーキが並んでいたので、これからじわじわっと攻めていくとしましょう。
場所も分かりやすいし、通いやすいですね。
詳しくは下のHPへ。
http://www.zazi.jp/shop/shop_3426.html

コメント
こんにちはーーー
卯月さん!流石です!
私も気になっていたのに行かなかった馬鹿馬鹿。
並んでいたんですね。あそこの和菓子は美味しいですよ~。
でもこれからの方が私にとっては楽しみです。
ケーキ大好きなんで。
明日早速行ってきますね。
まこさんへ
いや・・・ほんと人気店でしたね。
こんなに並ぶとは・・・(笑)。
でも絶対に一度足を運んでください。
ケーキも、マカロンも、もちろん焼き菓子も美味しいです。
明日、並んでいなかったらよいのですが・・<どっちがいいやら?