
距離感覚に疎い卯月ですが、今回もそうです。
築地でランチしてからタクシーを拾い、向かったのは資生堂パーラー。
ええ、1メーターで行けました。
後からY’sさんに歩ける距離と教えていただきましたが、
まあ、確かにそうですな。
ただ、ゆっくりティータイムを味わうためにはタクシーが必要だったかもしれません。

隣の席に修学旅行生(中学生)が先生に引率されて贅沢なティータイムしてたのには驚いた。
ち、こちとら初めてきたぜ?

ケーキはチョイス制。
二個選びました。
好みとしては小さいケーキをたくさん・・って感じなんですけど、
ここは一つ一つがデカイ!
でも美味しかったですね。
まあ、一つ失敗?というか満足できなかったのはこちらの枇杷パフェ。
うーん、枇杷ってもう少し甘かった気が・・・。

中に入っているソルベは美味しかったです!

↑
彼女のオーダーしたこちらのドリンクも旨かった。
大人向け!

さて、ホテルにチェックインするべく、歌舞伎座を横目にテクテクと歩きました。
しかし、東京はちょい独特の匂いするね。
大阪とはまた違ったかほり・・・。

んでもってこちらがホテル。
京王プレッソイン東銀座さんです。
かにたまさんに予約も丸投げする私・・・。
立地もよく、綺麗なビジネスホテルでした。

一度シャワーを浴びてゆっくり眠ることに・・・。
しかし、なかなか寝付けない。
仕方なく買ってきた漫画を読み、気付けば夕方6時を過ぎていました。
やれやれ・・・・。

コメント
うわぁ♪
最後のドリンク、興味津々です(笑)。
がつたまさんへ
一口味見したところ、大人なドリンクでした。
珈琲もこうすれば違った雰囲気になりますね。
素晴らしい!