「カタギリ」→「農園カフェ 長者」

 

とある事情で、最近頻繁に集まっているO型同盟。
用事が思ったよりも早く片付いたので、腹ペコ三人は欲望を満たすべく、「Katagiri」さんへ飛び込みました。

もう七周年??

驚くほど時の流れは速いな。

前回の記事はこちら

グラスに入った可愛いサラダが私はとても美味しく感じました。
好みのドレッシングとシャクシャクの野菜。
スープもお代わり自由。

そしてこちらがランチのハヤシライス(トッピングはハンバーグ)。
三人とも同じトッピングをチョイスしましたが、この他に海老フライ、ヒレカツがあります。

おかわりOKのスープと珈琲がついて1100円。

オムライスも美味しいお店です。

高岡市木津1035−4
0766-25-5131
火曜定休

 


 

その後、なんか甘い物を食べたくなった私たちは、農園カフェ 長者さんへ。

卯月はとっても久々です。

前回の記事はこちら

今の時期はブルーベリー・・・ということで、どーんとパフェをオーダー。
かにたまさんはきなこと黒蜜のソフトクリームパフェを。渋い!

写真下手くそでごめんなさい。

甘さと酸味のバランスがすごく良い。

白玉はむしろ、THE・餅!って感じで、ほどよい柔らかさです。

惜しむらくは、提供してくれたお姉さんがちょっと乱暴だったこと。

一応接客する立場なんですから、そこは気遣ってほしいものです。

詳しくは食べログへ
https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16005800/

 

コメント

  1. ダナ より:

    ブログの内容
    がんばってますね!
    よしよし!!!

  2. 卯月 より:

    ダナちゃんへ
    爆笑。

    おかげさまで、初心を思い出しながら頑張っております。