旧記事

ひとりごと

令和二年・新年のご挨拶

皆様、明けましておめでとうございます。本年も「卯月の日常」を宜しくお願い申し上げます。先の記事にも書きましたが、去年末から年始にかけ、夫婦で富山を離れておりました。そう!念願の「正月旅」を堪能してきたのです。しばらくは旅記事が続くと思います...
ひとりごと

年末のご挨拶

今年の大晦日は富山を離れております。😊また来年、色んなネタをお届けできるといいな。
★日常の出先&イベント&ドライブ★

弾丸!日帰り大阪旅(後編)

大丸心斎橋店を堪能?した後、主人とは一旦別行動を。私は心斎橋からクリスタ長堀へ下り、ブラブラをウィンドウショッピングすることにしました。雨だし、地上は人で溢れてるし、楽なんですよね。新しく出来た「KURAPERO(クラペロ)」(飲食店が並ぶ...
旅行ー「大阪&近畿圏」

弾丸!日帰り大阪旅(前編)

メリークリスマス!今回は弾丸!大阪の一日をUPしたいと思います。本来、主人一人で出かける予定(特急)だった日曜日。どうせならクリスマスムードの大阪を楽しもうと思い、午前中に車で出発しました。一週間ぶりの大阪です(笑)。残念ながら・・・日帰り...
グルメー「肉料理(焼肉・鉄板等)」

「金沢牛たん食堂10&10」(西念)

とある日の、一人夜御飯。久々に「中央卸売市場」にある「10&10」さんへ。平日ということもあり、さほど待たずに入れました。 まずはオールフリーで喉を潤しながら・・・・鉄板でジワジワ焼かれる牛タンを眺める。 いい香りですねえ。 牛タン定食は1...
グルメー「カフェ」「その他」

最後の「Guu gohanyasan」

Guu オープンと同時くらいから、通っていたお店です。小矢部の中でもわりと頻繁に足を運んでいたように思います。手頃な値段で、ボリュームある定食。サービスもよく、夏場は小さなかき氷がついてきました。居心地も良かったんですけどね・・・・とても残...
ひとりごと

お気に入りの卵

かにたまさんの記事でも紹介されていましたが、こちら新商品です。とてもコクがあり、オレンジ色の黄身が美しい卵。北陸物語というテーマも良いね。
「いただき物」

頂き物のシュトーレン

クリスマスといえば、シュトーレン。昔は「何が美味しいのか」全く分からなかったシロモノですが、最近ではごく普通に食べるようになりました。で、こちらの美味しそうな品、「かにたまさん」に頂いたもので・・・既に完食済み。濃厚な紅茶やホットワインと一...
グルメー「多国籍料理」

「AL Baraka・アル・バラカ」(射水)

かにたまさんと訪れてから、少し間が空きましたが・・・、今回は主人と訪問しました。髭をたっぷり蓄えた店主さん(恐らく)が愛想良く出迎えてくれます。色々迷った末、私は王道の「チキンビリヤニ」(1100円)を注文。主人は「タンドールランチセット」...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

お友達親子と楽しい時間

約10ヶ月ぶりの再会です。海外で暮らしていたI村さん親子が帰国し、我が家でお泊まり会を開きました。といっても、久しぶり・・・という感じはあまりありません。日々のLINEのやり取りがそうさせるのでしょう。実は彼女、新しい命を授かっていて、ちょ...