グルメー「中華・中国料理」 西安味道(二度目) 西安味道さん、二度目の訪問です。今回は頼りになる?助っ人、主人を連れてのチャレンジ。色々食べられると期待して、注文しました。まずは水餃子。(白菜・豚肉)こんなにたくさん入って・・・550円。器が小さく見えますね。茹で立てなのでめちゃくちゃ熱... 2019.09.19 グルメー「中華・中国料理」
グルメー「多国籍料理」 コイノボリ食堂(かほく市) ということで(←何が?)、数年越しの願いを叶えるべく、かほく市高松にある「コイノボリ食堂」さんへ行ってきました。想像していたより、県立看護ICから近くて驚いた。以前、ブログにコメントを下さった方がオススメしてらっしゃったので、すごく気になっ... 2019.09.18 グルメー「多国籍料理」
グルメー「ラーメン・うどん・そば」 イオン高岡・増床オープン とうとうオープンしました。イオン高岡がおっきくなってオープン!新高岡駅からも直ぐなので、これから需要は見込めるでしょう・・・多分。ただ、大きさで言えば、イオン新小松とさほど変わらないのか?という印象。(外観からして)でも新しいお店も入った事... 2019.09.18 グルメー「ラーメン・うどん・そば」
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 飛騨高山へ一人ドライブ 父はショートステイ主人は泊まりがけの出張晴れて一人の時間を謳歌出来ると感じた私は、父を施設へ送り届けた足で意気揚々と車を走らせました。向かう先は色々悩んだのだけど、取り敢えず飛騨高山へ。高速道路の長いトンネルを回避すべく、今回は地道を使うこ... 2019.09.15 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
グルメー「多国籍料理」 パキザカレーハウス(富山市) 前々から気になっていた、「パキザカレーハウス」さん。あの名店「ザイカ」さんの兄弟店です。ちょっと遠方ですが、足を伸ばしてみました。主人は土日祝ランチセット(1100円)を。私はタンドリーランチセット(1650円)をオーダー。主人のセットは画... 2019.09.14 グルメー「多国籍料理」
料理 調理器具など いくら飯 久々に訪れた香林坊大和の地下で、 北海道産のいくら がちょっとだけお安く販売されていました。そしてその前には同じく道産の「筋子」。一瞬迷ったのですが、やはりここは出来上がったものを購入しました。動画で作り方を5回ほど見ていたのですが、筋子の... 2019.09.13 料理 調理器具など
出張土産 長野土産 出張土産シリーズ博多土産~明太子~&博多土産~明太子2~岡山土産山形土産京都土産先日、長野県は上田市に出張があった主人。その時のお土産がこちら・・・「ナガノパープル」です。アポの時間が差し迫る中、なかなかの目利きだったと思います。最初、持ち... 2019.09.13 出張土産
~日常グルメ~ 日常グルメ いつもは石動駅の駅前うどんを頂くのですが、今回は久々に高岡駅(あいの風とやま鉄道) で朝食をとりました。この駅を使う人達は馴染みがあると思います。うどん・そば 今庄悩んだ挙げ句、もちうどん(450円)に決定。めっちゃ「サ●ウの切り餅」感があ... 2019.09.07 ~日常グルメ~
グルメー「日本(和食)料理」 とんかつ専門店 かつ坊 (野々市) 去年の12月に訪れて以来、ご無沙汰していました。「かつ坊」さん、引き続き評判良いようですね。ご主人の性格が如実に感じられる丁寧なお料理を、今回も期待しながら店に向かいました。一番乗りほんのり油の香りがします。今回はオススメの黒豚ロースカツ定... 2019.09.05 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「中華・中国料理」 西安味道(せいあんみとう) 少し前のことになりますが、かにたまさんの記事でお見かけしたこちらのお店。近くまで来ていたのでGoogleでチェックしたところ、無事営業中とのこと!早速車を走らせました。到着すると、民家の前にある小さなコンテナでご婦人が忙しそうに支度をしてい... 2019.09.05 グルメー「中華・中国料理」