氷の世界の油断


今日はなぜか5時前に起床。
暇だな・・と思い、24時間コインランドリーへ行き、
たまりにたまった毛布や洗濯物を一気に片づけました。
(ドラ洗二つあってもこの勢いってどう?)

そしてすっきり乾いた洗濯物を持って帰宅したころは6時すぎで
太陽がのぼりかけてきてました。

油断はここから発生。

大きな洗濯かごを持って、片手で旦那に携帯をかけていたら・・・・


つる!!!


うわ・・・・滑る・・・・・と踏みとどまってみたものの・・・無駄な努力でした。


ずる・・・・・・ドテン

お尻をしこたま打ったうえ、背中を殴打。
空を見上げる状態で倒れたのです。

雪が降っていたので長靴を履いていたのが不幸の始まりでした。

路面はつるっつるに凍っていました。
なにせ氷点下4度でしたからね(笑)。

携帯はとんでいき、水の中で溺れていました。

洗濯籠はびしょぬれ・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・しばらく痛みで立ち上がることができず・・・
這うようにして携帯を取りに行き旦那に電話。

服はべたべたと濡れ・・・もう涙すらにじんできました。


背中は痛いわ、冷たいわ・・・・・でほんまに辛い。

一日中、ずくんずくんという痛みに耐えました


 


 







コメント

  1. sou より:

    はじめまして
    はじめまして、souと申します。現在、富山でレゾンテを建設中です。三井ホーム関係のブログを見ているうちに卯月さんのブログにたどりつきました。同じ北陸なので非常に興味深く拝見しました。それで、写真がとても綺麗なので驚いています。よろしければ使用しておられるカメラを教えてもらえませんか?今カメラを検討して参考にしたいのでよろしくお願い致します。

  2. かにたま より:

    だいじょうぶですかっ
    頭打ってない?大丈夫ですか??
    ほんとの痛みが明日に来ないことを祈ってます。
    吐き気とかしたら、ちゃんと診てもらうんですよ。
    確かに今朝は凍ってた…せっかくお洗濯したのに(/_;)
    ただただ、お大事にです。

  3. misora より:

    ↑に同じく、ダイジョウブですか?!
    だっ、だいじょうぶですか?!
    とても、リアルな実況中継のようで
    卯月さんのお姿がスローモーションのように目に浮かびます。
    お尻、背中、ほかにもいろいろ痛かったのでは?
    ホント、だいじょうぶでしょうか?
    同じ北陸在住として、凍結は歩行も運転も怖いですよね。
    くれぐれもお大事にしてください。。。

  4. 卯月  より:

    SOUさんへ
    初めまして。

    新築建設中、大変羨ましい。

    ステキな家が完成しそうですね。
    ブログやHPを開いてらっしゃいますか?
    是非、教えて下さい。

    ちなみにカメラはキャノンのIXYデジタル800です。
    気合い入れた時は、一眼デジカメの「EOS 20D」で撮ります。ちなみに料理はほとんど「IXYデジタル」です。

    キャノンはやはりレンズが綺麗ですのでとてもお薦めです。参考になさってください。

  5. 卯月  より:

    かにたまさんへ
    ご心配くださり嬉しいです~。

    ってかほんと痛かった・・涙。
    嫁いできて二回目の大コケでした(笑)。
    かにたまさんもこれから気を付けて下さいね。
    ほんと凍結怖いです。
    頭は無事でしたが背中から肩口、腰、臀部・・すべて痛みます。

    吐き気したらすぐに緊急病院いきます。

  6. 卯月  より:

    misoraさんへ
    ありがとうございます。

    辛いです。
    でも優しい言葉はなによりの慰め。

    手首は捻挫していたし、腰はいまだふらふらです。
    ほんと油断していました。
    回避できない転びのときはお尻からドスンといくのが一番なんですよね。
    頭だけはなんとか・・・・。

    痛かったけど・・・涙。

  7. meg より:

    大丈夫ですか?
    私は若い頃、階段で足を踏み外し、おもいっきし
    シリモチついたのが、今になって
    「仙骨が骨盤に噛んでいる」
    ってことでいろんなとこがダメダメです。

    「そのとき、なんで病院に行かなかったの?」
    と整体の先生に叱られましたよ、今更・・・

    だから卯月さんも、病院行くなりなんなり、
    是非手を打ってくださいね!!!
    早くよくなることを祈ってます。

  8. 卯月 より:

    megさんへ
    おお!怖いですねえ。

    私も接骨院いかなきゃ・・・かも。

    お陰様で尾てい骨の痛みが減少しました。
    でも肩や背中は痛いです~。

    病院行きかな

  9. りっこ より:

    お見舞い申し上げます
    文章だけで物凄く伝わってきました。
    なんとも痛々しい・・・状況が目に浮かんできます。
    凍った路面の上に降りたての雪が覆ってある状態が一番危険ですよね。
    あれは絶対「罠」だと思います。
    私も何度罠にはまったことか(泣)

    早く痛みがとれるといいですね。
    お大事になさってください。

  10. 卯月 より:

    りっこさんへ
    ありがとうございます~・・・。

    ほんと「罠」ですよね。
    氷って硬くて痛いんですよね。

    私が富山に嫁いでびっくりしたことは、
    雪の中、「5cmピンヒール」を履いて歩く若いお嬢さんの姿でした。

    なんで歩けるの?
    私・・無理ですよ?長靴は必需品です・・・