今日は 春の麗らかさ を感じるような一日でした。
朝ご飯を食べているとき、ふと「庄川」に散歩でも行くか・・と
思いつき、速攻実行することに。
先日、ご招待葉書をいただいたばかりだし・・。
義父と父を誘い、一気に「庄川」を目指します。
おなじみ「川金&鮎の庄」へ。
義父は「散歩」という言葉に反応してか、上下ジャージを着込みました。
う~んすごい気合い(笑)。
でもそのくらいの気合いは、脳の活性化にいいかもしれません。
青空のもと、庄川の美しさ・・。
父sと主人は30分散歩スタート
私は土手の方へ写真を撮りに行きました。
アップダウン多くて結構汗をかく~
蕾もだいぶ膨らんでいますね。
そこかしこに春の息吹
おばあちゃんも一休み。
こんな日は、のんびりと歩を緩めたくなります。
30分後、予約をしておいた「鮎の庄」へ。
なじみの猫ちゃんもスタンバイ
今年初!若鮎です。<この日は一本250円>
ほろ苦さと甘さが丁度良いバランス。
ふわっふわ・・で美味しい。
主人は「ぼたん鍋」・私は「鴨の朴葉焼き」。
どちらも見た目よりあっさり味なので食べやすいけど、
私は、もう少しこってり感が欲しかった。
その後、お隣りの「川金」のお湯をいただきました。(入浴券二人分、無料だった)
~(^_^;)~貸し切り状態ですごくのびのび。
帰り道、「水記念公園内」で珈琲を頂きました。
暖かみのある木の器。
マドラーが可愛い。
半日、汗をかきかき 楽しい思い出ができました。
こんな良い天気の日は、やはり少し足を伸ばしてみようと思います。
コメント
春
ばぁ~ちゃんのいっぷくシーンいいね!
春や~もう雪もふらんでしょうし
タイヤかえんなんかね?
軽く遠出もしやすくなってくるね~(笑
たのしみです。
MMさんへ
でしょでしょ?
いいですよねえ、のどかな春景色。
タイヤの交換、私も考えています。
なかなか踏み切れないけど・・。
もうドライブしまくりの季節に突入しているんでしょうね。
いやー春が早かった(笑)
ほんとほんと~
MMさんと同じく、おばあちゃんの写真、
すごくいいです!
木々もお花も、みぃんな素敵。
卯月さんお上手です。
気持ちも少し緩んできて、こんな日は
幸せな気分になりますね。
megさんへ
えへへ、ほめられちゃった・・・。
おばあちゃんの「あーよっこっらしょ」ってアテレコが似合う風情に思わずシャッター切っちゃいましたよ。
のほほんーとした陽射しに
皆、動きがゆったりしているんですよね。
とてもいい気分になりました。
東京の春は近いですか?
私も♪
おばあちゃんの写真好きです~♪
道端でひと休みなんて、のどかだなあ~。
一気に春めいてきましたね。
今日は寒くかったけど、
心配していた雪にはならず、あ~春はすぐそこですね。
猫ちゃんの写真も好きです♪
おなじみの子ですか(笑)
紫陽花さんへ
おばあちゃま、大人気!(笑)
すごくいい雰囲気のかわいいおばあちゃんでした。
猫はおなじみの猫ちゃんですよ。
いつもどおり、鮎の尻尾をいただいてご満悦って感じでした。
春がキタ!と思ったら、また雪がちらつく・・
まだまだ油断はできませんねえ。